デパ地下スイーツ

和菓子

高尾山名物の焼き菓子 高尾山スミカ「天狗焼」松屋銀座の催事で購入

東京都八王子市に属する「高尾山」、登山者初心者でも安心して楽しめると人気のスポット その高尾山でしか味わえない焼き菓子があります。 「高尾山スミカ」でのみ販売されているその名も『天狗焼き』、行列のできる人気商品です。 ...
和菓子

銀座あけぼの・新商品「こつぶ生杏」はすっぱ美味しい

和菓子屋米菓を販売している銀座あけぼのさんの「生杏」 甘酸っぱくてジューシーで人気のお品ですが、杏子の収穫量が少ないようで、毎月1日と15日に入荷、15店舗限定販売となっています。 そして2023年5月から「こつ...
洋菓子

手土産に人気の銀座ウエストから可愛い「和テイスト」サブレ缶

手土産スイーツにパイやクッキーが人気の老舗洋菓子店「銀座ウエスト」さん 人工の香料、色素等をできるかぎり使用せず、材料本来の風味を生かすべく、ひとつひとつ職人の手作業による成型』との姿勢で1947年の創業以来取り組んでいる ...
和菓子

小布施堂・季節の生菓子『栗あん蓬餅」と『西王母』

長野が誇る栗の郷、小布施町に本店を構える老舗の栗菓子店「小布施堂」さん、2022年12月横浜そごうに常設店がオープンしてからいつでも美味しい栗スイーツを購入できるようになりました。 そんな栗菓子店・小布施堂さんの季節の生菓子も...
洋菓子

止まらぬ美味しさ!ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ「ガレットナンテーズ」

フランス屈指のショコラティエ、ヴァンサン ゲルレ氏によるビスキュイ専門店「ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ」、日本での常設店舗はジェイアール名古屋タカシマヤ店のみとなります。 ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセの...
和菓子

横浜でも買えた!翠江堂「苺大福」

東京・八丁堀の駅近く、中央区新川に本店を構える老舗和菓子屋翠江堂さんの「苺大福」は人気商品のため、「早い時間に売り切れる」「日本一美味しい苺大福」など、絶賛するお話しをよく伺うので、いつか食べてみたい憧れのスイーツ そんな憧れ...
洋菓子

お配りチョコに可愛いHACCIの「プチダイヤモンドチョッコ」

はちみつビューティーブランド「HACCI」から冬季限定で販売されるチョコレート、お手頃価格でお配り用として重宝する可愛いチョコが販売されています。 プチダイヤモンドチョッコ・アールグレイ 白のパッケージはアールグレイ...
洋菓子

華やかで美味しい HACCI のハニーチョコレート「クロココレクション」

はちみつビューティーブランド「HACCI」から冬季限定ハニーチョコレートが販売されます。 中でもクロコ模様の赤いBOXに大きなリボンが目を引く「クロココレクション」、パッケージのエレガントさに一目ぼれ。 クロココ...
洋菓子

贈り物に喜ばれる サブレ専門店・アトリエ サブレヤの可愛いサブレ缶「幸せの鳥」「海の渚」

バターをたっぷり使ったフランス菓子「サブレ」の専門店アトリエ サブレヤさん。 コンセプト 贈る人、贈られる人が「幸せ」を感じられること、 その日一日が幸せに感じられるようなお菓子を目指して。 「幸せ」をカタチにしたら、心...
和菓子

節分の時期だけ販売される たねや「厄除けまんじゅう」

デパ地下スイーツとしても人気の和菓子屋たねやさんで節分の時期だけ販売されるお饅頭があります。 厄除け饅頭 1個 150円 販売期間:1月16日〜2月3日 賞味期限:1週間 厄除招福の願いをこ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました