洋菓子 季節限定・甘酸っぱい爽やかさが広がる、鎌倉小川軒「セゾンウィッチブルーベリー」 レーズンウィッチで人気の洋菓子屋鎌倉小川軒さんのセゾンウィッチブルーベリーを頂きました。 レーズンウィッチではなくセゾンウィッチ、何が違うのかと調べたところ セゾンウィッチは自家製バタークリームと季節のフルーツを... 2022.05.20 洋菓子┣クッキー┣焼き菓子
洋菓子 塩味クッキーは癖になる美味しさの詰め合わせ、アトリエうかい「ふきよせ夕暮れ」 都内を中心に高級レストランを展開する「うかいグループ」による洋菓子店アトリエうかいさんの焼き菓子はどれも美味しく、パッケージも可愛くて贈り物に、ご褒美スイーツにとどの商品も人気です。 クッキーやサブレというと「甘い」イメージが... 2022.05.05 洋菓子┣クッキー┣焼き菓子
洋菓子 忘れられない美味しさ、ヴァンサンゲルレビスキュイフランセ「ビスキュイサンド」 2020年10月、名古屋に日本初の常設店舗をオープンさせた、フランス最高峰のパティシエ、ヴァンサン・ゲルレ氏が手掛ける焼き菓子専門店「ヴァンサンゲル ビスキュイフランセ」の人気商品「ビスキュイサンド」 午前中には売り切... 2022.04.11 洋菓子┣チョコレート┣クッキー┣焼き菓子行列のできるお店
洋菓子 鎌倉小川軒・新商品、目覚める美味しさ!大人が愉しむ「レーズンウィッチコーヒー」 鎌倉小川軒の看板商品「レーズンウィッチ」に新しい仲間が加わったので早速購入しました! レーズンウィッチ・コーヒー 5個入り896円 レーズンウィッチ・コーヒー バターサブレに、コーヒークリームと自家製ラ... 2022.02.17 洋菓子┣クッキー┣焼き菓子
洋菓子 鎌倉紅谷新商品、ザクザククッキーと第4のチョコレートを楽しむ「CHOCCO」 クルミを使った人気の焼き菓子「クルミッ子」をはじめ、和洋菓子の製造販売を行う鎌倉紅谷さんから2022年1月19日に発売された第4のチョコレートを楽しむサンドクッキー「CHOCCO」 第4のチョコレート」と呼ばれている“ルビ... 2022.02.04 洋菓子┣チョコレート┣クッキー┣焼き菓子
洋菓子 生姜好きさんにおススメの焼菓子、Janatの「ジンジャービスケット」 リーズナブルで美味しいフランス紅茶として人気のJanat(ジャンナッツ)から発売されているジンジャービスケットはピリピリ感高め。生姜好き、スパイス好きな方におススメしたいお手頃価格な焼き菓子。 2021.09.17 洋菓子┣クッキー┣焼き菓子
洋菓子 予約待ちの人気「レーズンバターサンドウィッチ」2種類食べ比べ・YUME NO OKASHI 店舗を持たずオンライン販売のみ「YUME NO OKASHI(ゆめのおかし)」さんが cial横浜B1、GARDEN HOUSE STOREさんのポップアップストアにて2021年8月23日~9月5日まで出店ということで伺ってきまし... 2021.09.07 洋菓子┣クッキー┣焼き菓子
洋菓子 手土産に大人気スイーツ、苺菓子専門店オードリーの花束みたいな焼き菓子「グレイシア」 苺を使ったお菓子の専門店「AUDREY(オードリー)」さんは行列が絶えない人気のお店、バレンタインデーやホワイトデーなどイベント時は驚くほどの行列が続きます。そんなオードリーさんの看板商品「グレイシア」は花束のような可愛さと美味しさで手土産として人気です。 2021.08.29 洋菓子┣クッキー┣焼き菓子行列のできるお店
洋菓子 シンプルにバターの風味を堪能する、エシレ・パティスリーオブール「サブレサンド・ブール」 横浜高島屋地下1階、フーディーズポート2にオープンした「エシレ・パティスリーオブール横浜」、バターの風味が口いっぱいに広がるバタークリームをしっとりしたサブレで挟んだ「サブレサンド」日持ちはしませんが、手土産としても喜ばれる一品です。 2021.06.10 洋菓子┣クッキー┣焼き菓子
洋菓子 可愛いビジュアルにリッチな美味しさ、ヴァンサンゲルレ ビスキュイフランセ「プティブールミルク」 2020年10月15日、ジェイアール名古屋タカシマヤB1Fにオープンした、フランスパティスリー界の重鎮ヴァンサン ゲルレ氏の洋菓子ブランド『ヴァンサン ゲルレ ビスキュイ フランセ』 ヴァンサン ゲルレの代表作のひとつと言われ... 2021.05.30 洋菓子┣チョコレート┣クッキー行列のできるお店