催事出店

和菓子

高尾山名物の焼き菓子 高尾山スミカ「天狗焼」松屋銀座の催事で購入

東京都八王子市に属する「高尾山」、登山者初心者でも安心して楽しめると人気のスポット その高尾山でしか味わえない焼き菓子があります。 「高尾山スミカ」でのみ販売されているその名も『天狗焼き』、行列のできる人気商品です。 ...
洋菓子

差し入れに喜ばれる可愛い「GINZA PETIT CUSTA(ギンザ プティ カスタ)」

2001年にプランタン銀座から生まれたフレンチテイストのかわいいフィンガースィーツのお店「ギンザ プティ カスタ」さん、2020年6月1日に 銀座本店として新しくオープンしたようです。 可愛いスイーツで最近できたお店かと思った...
洋菓子

卵たっぷり食べ応えのある「至福のカヌレ」カヌレとアイス

」 テレビでも紹介され、SNSでも人気のカヌレ、【CANELÉ ET CRÈME GLACÉE カヌレとアイス】さんが横浜で催事出店していたので至福のカヌレ、クラシックとマンスリーフレーバーを購入しました。 「至...
飲み物

気持ちを添える贈り物「はじまりの紅茶」

足久保から生まれたお茶の専門店「はじまりの紅茶」さん こだわりの和紅茶・緑茶・焙じ茶・玄米茶・の花緑茶・和烏龍茶など様々なお茶を販売しています。 環境に配慮したバイオマスの袋や植物由来のティーバッグを使用しているところも...
洋菓子

ビジュアルも味も華やか!横浜発・ピスタチオチョコレート専門店「Queen Chocolate」

横浜のピスタチオチョコレート専門店「Queen Chocolate(クイーンチョコレート)」さん、 ピスタチオチョコレート専門店の店名について悩みながら横浜の街を歩いている時、QUEEN(横浜税関)の青銅色のドームとナッツの女王(...
和菓子

福岡・鈴懸「苺大福」横浜高島屋催事「グルメのための味百選」で購入

横浜高島屋の人気催事「グルメのための味百選」で福岡・鈴懸さんの「苺大福」を購入することができました。 福岡県に本店を構える「鈴懸」は「現代の名工」にも認定された初代和菓子職人、中岡三郎氏のさまざまな和菓子を堪能することができる...
和菓子

金沢銘菓・こもかぶり「焼きたて」と「日持ちがする」物を食べ比べ

金沢の老舗和菓子屋「板屋」さんの人気商品「こもかぶり」は、人気テレビ番組「マツコの知らない世界」で和菓子バイヤーのジュンティーニ・キアラさんが「ご当地和菓子の世界」で紹介していました。 「こもかぶり」という不思議な商品名の由来は ...
和菓子

横浜でも買えた!翠江堂「苺大福」

東京・八丁堀の駅近く、中央区新川に本店を構える老舗和菓子屋翠江堂さんの「苺大福」は人気商品のため、「早い時間に売り切れる」「日本一美味しい苺大福」など、絶賛するお話しをよく伺うので、いつか食べてみたい憧れのスイーツ そんな憧れ...
和菓子

餡と干し柿の融合 秋田・泉栄堂さんの『柿餅』と『ずんだ柿』

秋田の老舗和菓子屋さん泉栄堂(せんえいどう)さんの『柿餅』と『ずんだ柿』はねっとり甘い干し柿に餡子をはみ出すほど挟んだ和菓子です。 柿餅 干し柿の大きさとしては小さいかな?と思うのですが ...
和菓子

新潟銘菓・枝豆たっぷり「越後のえだまめ餅」丸屋本店

明治11年創業の丸屋本店 さんは、新潟で店舗展開している老舗和菓子店。 横浜高島屋に催事出店していたので、透き通るお餅から見えるエメラルドグリーンが美しい「えだまめ餅」を購入しました。 えだまめ餅 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました